あら?
お久しぶりです。
いつの間にかYoshihisa君が更新してましたね。
どうでも良い写真ですが、中華街にて。
中華街もだんだんマルチメディア化してきました。。。
K10D + CarlZeiss PlanarT*1.4/50ZK
- [2008/04/09 00:10]
- YM |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Polarisのライブ
ポラリスのライブがあることを忘れていて、
ダメもとで「ぴあ」のホームページを見たら
立ち見は購入可能になっていたので
1枚購入してしまいました。
まだ買えそうなので、行きたい人がいたら是非どうぞ。
11/10(金)、SHIBUYA-AX 19:00開演です。
- [2006/11/06 00:38]
- YM |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
MacBookPro
これまで音楽製作はデスクトップ(PowerMacG4)を使ってきたのですが、省スペース化したかったのと、使っていたPowerMacが意外にも高価で買い取ってくれるようなので、MacBookPro(2.0GHz)の買い替えと音楽環境回りを変更しました。
Mac:2.0GHz Intel Core Duo(1.5G mem)
DAW:Logic7
Audio I/O:M-AUDIO FireWire410
MIDI I/F:emagic amt8
Synth:Trinity plus、microKORG、SGproX
ノートなのにかなり快適なマシンです。Logicもソフトシンセやマスタリングソフトが全て入っているのでお得です。ただマウスが無いと指がプルプルしてしまうので、何か良さそうなマウスを今後探そうと思います。Trinityはバンド用にしてTritonExtreamがあれば最高なのですが…。頑張ろう(笑)
【最近のCD】
・「スプリット」 スネオヘアー
この人は本当に良い曲を書きますね。最近の曲はちょっと穏やかな感じが多いのかも。
・「てん、」 クラムボン
昨日は「バイタルサイン」という曲を何十回聞いたことか…。原田バンドで練習する予定なので構成表作りです。疲れました。できるのかなぁ…(笑)
・「CLASSIX 1」「CLASSIX 2」 TMN
今思えばかなり適当に(?)に作られたアルバムのような気もしますが、1年に1回くらい聞きたくなります。TMの木根尚登曲は良い曲ばかりですね。
- [2006/09/04 01:30]
- YM |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
洗車
こんばんは。
今日は午後、有休を取ってコイン洗車場に行ってきました。家から意外に遠かったのですが、しばらく車を洗っていなかったので豪快に洗ってきました。
最初は水洗いだけのつもりだったのですが、家に帰ってから気が変わり、水アカ取り(ワックス入り)で車全体をキレイにしました。腰が痛い…(笑)
- [2006/07/28 23:11]
- YM |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲