有楽町新線 新車両に乗りました
有楽町新線の新車両に乗りました、10000系です。
顔が特徴あって、額から顎にかけて半円を描いてます、柔らかいかわいい印象です。
(携帯(古い)写真なので見にくいですがゴカンベン。)
車両内は、全体的にグレー、シルバーな色の内装でした。
次の駅を表示するテレビ画面がついてました、山手線のような。
そして、網棚が網ではない、材質は不明ですが透明な板で出来ています。
座席から見上げると置いてあるものが、よく見えます。多分テロ防止策なんでしょうね。
車両連結部も特徴があって、昔の有楽町線も扉が無くそのまま行き来出来ましたが、
今回は、扉が有るのですが、これまた透明な材質で出来ています、隣の車両もよく見えました。
照明が幾分暗めに感じました、チームマイナス6%でしょうか。
空調が見た目がよくわかりませんでした、少ないような、
デザイン化されて、目立たなくなっているようです。
皆さんも乗る機会が有りましたら、トキメいてみて下さい。
- [2006/09/15 13:43]
- シン様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
冥王星
せつないですね・・・
少しさびしいです。
教科書からも削除するように、国から指示がだされたそうです・・・
- [2006/08/25 11:33]
- シン様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
初めての九州
こんばんわ、
ちょうど一年前にやったライブで、
ギターとキーボード、コーラスを担当した
シン様(これからこの名前にします)です。よろしく。
さてブログですが、
のっけから、フリートークではなかったのか?という疑問もなきにしもあらずですが、
[初めてのチョメチョメ]というお題が出ています。
書きますね。
今年の2月に初めて九州旅行に行きました。
ウッキーズメンバーにはあまり言ってなかったのですが、行ってきました。
(おみやげはございません、ごめんね)
飛行機に乗るのも、ほとんど初めて!
離陸前にデジカメを録りまくっていたら、スチュワーデスさんに注意を受けました、
録っちゃダメなのね。。。残念。
でも、飛行機に乗るのは興奮しっぱなし!、でした。
しかし1.5hで大分空港に着いてしまう。
そこから2泊3日 別府~由布院巡りをしました。
九州上陸後の驚き
1.ハングルがいたるところに有る
2.みなさん商売熱心。
1に関しては、大分別府、由布院ともに、案内板には必ず、
ハングル表記してありました、そしてバスに乗れば、
アナウンスにもハングルが、
韓国は近いんですね。。。
2については、お土産やではもちろんですが、みなさん超商売熱心。
特にタクシー、
普通にバス停にいてあと7,8分で来るなあ、と言う時、
遠くから突然タクシーが来て、目の前に止まるや、
「駅まで?500円で行くよ~」だとさ。
東京人としては引きます。
別に、待てばバス来るし、、、
と思い、丁重に断るも、少し離れたところにずっと停車していました。。
こうなるとなぜか意地でもバスで行こうという気持ちに。
夜遅くなってバスが無いので、ホテルまでタクシーで。
運転手さん気さくなおじさんで、「どこからきたの?」とか聞いてきます。
10分の道のりでしたが、「明日はどこ行くの?」って話に。
「由布院に行きます」と言えば、
「それなら、途中観光案内して写真とって5000円でいくけどなあ、」という話に。
油断していただけに、かなり驚き、そして引きました。
バスで900円で行けます。。。
いろんな事がありましたが短い2泊3日楽しんできました。
写真は由布岳です。
ではお次のかた~~
- [2006/06/11 04:18]
- シン様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |