fc2ブログ

カテゴリー  [軍曹 ]

 

Dora


地域の子供をたくさん連れて、夏休み恒例の八ヶ岳キャンプ引率に行ってきました。

いつもは100人くらい来るんだけど、今年は長野県集中豪雨の影響で70人くらいに…。

でも行ってみたら、土日は奇跡的にド晴天で、山歩きも野外炊飯もでき、たいへん楽しいキャンプができました。

子供の相手って、騒いだり泣いたり叩いてきたりワガママ言ったりでスゴイ疲れるんだけど、スゴイ楽しくもあり、大人ばかりだと腹を抱えて笑う機会はなかなかないのに、いつも朝から晩まで大爆笑の連続で、元気をもらっています。

写真は、ドラえもんの特殊メイクをしてキャンプファイヤーの司会をやった記念に撮影したものです。すげえ盛り上がりました…。

スポンサーサイト



初めての… 

軍曹です。

昨日、我が家で鍋パーティーをやったところ
「バンドやってる!」という人が居たんで
 2006年ライブの映像をお見せしました。

感想を訊いたところ、
「あ!いけない終電だ」とのことでした…(笑)。

でも、今度その友達がライブやる時はジョイントの案が。
ギターの練習を再開しなきゃね。

さて、最初の書き込みなので
テーマは「初めての○○」で行きたいと思います。

僕にとって初めてのギターは、
16歳のときに叔父さんにもらったヤマハのフォークでした。
曲としては、恐るおそる
「メリーさんの羊」と「きらきら星」を弾いた記憶が。

初めて買ったCDは、原由子さんの「Mother」と
ボブ・マリー&ウェイラーズの「live!」という、
ビックリな2タイトルでした。

初めてのバイクは、高1の時に買った
HONDA GB250 CLUBMANでして、
何と!16年経った今でも乗っています。

免許を取って初めて運転した車は、
ギターおとでん家のスターレット(マニュアル)でした。

初めての一人暮らしは20歳の春で、
実家のとなり町なのに半年帰りませんでした。
よっぽど楽しかったんだね。

そしてそして、初めての○○なんですが、
嗚呼、ここでは書けないのが残念です。

さて、皆さんの「初めて」は?